2019年 2月back number

最近のばら組の様子

2019/02/13

まだまだ厳しい寒さが続きますが、寒さなんかに負けず、元気いっぱいなばら組のお友だち!今回はそんなみんなの楽しい活動の様子ををご紹介します♪

お外で遊べない時は、室内で体を動かせる遊びを多く取り入れ、毎日楽しい時間を過ごしています。この間までヨチヨチしていたと思っていたら、この頃は高さのある所によじ登りたがったり、走りまわったり・・・とっても活発になり、自由に体を動かせることが楽しくて仕方ない様子です。

全身を使う遊びだけではなく、手指も上手に使えるようになり、自分で食事ができたり、教具遊びやお絵かきシール貼りをしたり…。つまんだり、引っ張ったり、指先の機能を促すあそびにも興味を持って活動しています。とても真剣なまなざしです。

立春も過ぎ、もう少ししたら暖かい日がやってきます。楽しみだなぁ~♪♪♪

もも組 秋季公開保育(11/17)

2019/02/13

少し前の話になりますが、ばら・もも組クラスを対象にした秋季公開保育を開催し、4月の春季公開保育の時よりもちょっぴり成長した子どもたちの姿を見て頂きました。

もも組は、制作・自由画・教具あそび・身体を使うプラフォーミング・新聞紙の棒を用いたはしごのジャンプ・ままごと遊びなどの中からそれぞれの子どもが好きな活動を選び、楽しく遊んでいました。自分でやりたい活動を見つけて活動することができ、とても満足そうな表情を見せてくれました。身の周りの事に興味が出てきて、お友だちと積極的に関わろうとしたり、おしぼりを丸めたりしている子どもたちの様子を、参加した保護者の方々は熱心に見つめていました。

その後、もも組さんはお父さん・お母さんと一緒に全日本リトミック音楽教育研究会の阿久津清美先生を招いて「リトミック」をみんなで体験しました。

ピアノの音に合わせて魔女や動物になったり、もも組のお友だちが大好きな「やさいさん」のお話を音楽に乗せて、「すっぽーん」と表現したりしました。いつもと違う「やさいさん」に初めは戸惑っていましたが、楽しそうな動きにすぐにニコニコ笑顔で真似をしていました。また、スカーフを使って、回したり、投げたり、たまご型のマラカスを掛け声に合わせて振ったりしました。初めてのことばかりでしたが、音楽に合わせて楽しく活動することが出来ました。

もも組も、いよいよ来年度から幼児組の仲間入り(当園では2歳児から幼児組なんです)。

これからも感染症やケガに注意しながら、楽しくのびのびと毎日を過ごしていきたいと思います♪

 

あそびの様子(12~1月)

2019/02/09

こんにちは♪

立春を過ぎ、少しずつ暖かさを感じる日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

12~1月にかけて当サロンで企画した主なイベントの様子をお伝えします。

 

《 12月 》

5日に‟ケーキ作りとティータイム”のイベントがありました。テーブルごとに順番にクリームやフルーツをデコレーションして美味しそうなケーキが出来上がりました。その後は作ったケーキや紅茶を頂きながらティータイムを楽しんでいました。お楽しみタイムではサンタさんが登場し、盛り上がりました。

6日は‟ベビーオイルケア”があり、5組が参加しました。とても気持ち良さそうにしていました。

12日は‟クリスマスツリーを作ろう”があり、シールを貼ったりして素敵なツリーを作っていました。

18日は‟園児と一緒におもちつき”があり、ぺったんぺったんとおもちをつく様子を園児と一緒に掛け声をかけながら見ていました。

 

《 1月 》

9日は‟こまづくり”をしました。木のコマに自由に絵を描いたりシールを貼り、各々オリジナルのコマが出来上がりました。また、まつぼっくりと紙コップでけん玉も作りました。

昔ながらのお正月遊びで楽しみました。

23日の‟体を使って元気にあそぼう”では、いつものシステムブロックの他にうんていや滑り台、ソフトブロックを設置しました。「外遊びは寒くて…」と、つい敬遠してしまうこの時期ですが、登ったり滑ったり、走りまわったりして思いっきり体を動かすことは大切ですよね♪

まだまだ寒さの続く毎日。インフルエンザなどの感染症予防にも十分注意しながら、お時間のある時はぜひ当サロンまでお出掛けください。

お待ちしています♪